コロナ禍でも堅調な実就職率を維持する資格系と理系学部

コロナ禍でも堅調な実就職率を維持する資格系と理系学部

企業の採用担当者は、学部名を見て採用することはないと言う。しかし、学部系統ごとの平均実就職率の差は意外に大きい。就職に強い学部とそうでない学部はどこが違うのか。個別大学の学部系統別実就職率ランキングと共に検証してみた。

志望校選びの指標の一つとして、学部別の就職率にも注目

大学選びで就職支援を重視する受験生は多い。その支援力を判断する際、大学全体の就職率に注目することが多いが、入学するのは学部。志望校選びの指標の一つとして就職力を選択するなら、学部別の就職率に注目したい。

実際、同じ大学であっても、学部別の実就職率にはばらつきがある。例えば、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)の中で、2021年卒の実就職率が最も高かった中央大の場合、最高の理工が94.7%なのに対し、最も低い経済は84.9%で9.8Pの差があった。

こうした傾向は中央大に限ったことではなく、学部系統別の平均実就職率を比較すると、系統間の差は意外に大きい。21年卒の学部系統別の平均実就職率を比較すると、91.7%で最も高い看護・保健・医療系と、81.6%で最も低い文・人文・外国語系では、10.1Pの差がある。

看護・保健・医療系の実就職率が高いのは、看護師や作業療法士、理学療法士などの就職に強い資格が取得できることにある。同様に管理栄養士などの資格が取得できる家政・生活・栄養系も90.6%と高い。コロナ禍の影響で全ての系統で平均実就職率が下がる中、90%を超えているのは、この二つの学部系統のみだ。

「学部系統別実就職率ランキング」を見ると、看護・保健・医療系では、福井県立大・看護福祉や関西国際大・保健医療など8大学が100%。ランキング全体で97%を下回る大学はない。家政・生活・栄養系は仁愛大・人間生活、ノートルダム清心女子大・人間生活、大阪市立大・生活科などが上位に入った。その他の就職に優位な資格が取得できる学部系統では、福祉系が88.2%となっている。個別大学の状況は、福井県立大・看護福祉が100%で、関西福祉大・社会福祉や岩手県立大・社会福祉などの実就職率も高い。

一方、薬学系の平均実就職率は83.8%と高くない。その背景には、薬剤師国家試験の合格率が低い大学の実就職率が上がらないことがある。大学別に見ると、東北大と富山大が100%で、表中の全ての大学が80%以上。薬剤師国家試験における大学の2極化が平均実就職率を下げている。

非資格系学部では、理工系(89.6%)と農学系(89.1%)といった理系学部の実就職率が高い。製造業の採用人数が多いことに加え、この系統の学びは専門性が職業に直結することが多く、研究や論文作成などを通じて得られる、論理的思考力やチームで動ける人材を企業が求めているということもあろう。理工系では、豊田工業大・工、金沢工業大の環境・建築、福山大・生命工。農学系では、徳島大・生物資源産業、茨城大・農、名城大・農などがそれぞれの系統でランキングの上位に入った。

資格が取得できる学部や理系学部に比べて就職率が低いのは、文・人文・外国語系、国際系(81.8%)、法学系(83.3%)など。もちろん、平均実就職率が低い系統にあっても、実就職率が高い大学は数多くある。学部別実就職率ランキングを見ると、文・人文・外国語系では、名古屋女子大・文、名城大・外国語、安田女子大・文など。国際系では常磐会学園大・国際子ども教育、新潟県立大・国際地域、昭和女子大・グローバルビジネスなど。法学系では常葉大・法、大阪工業大・知的財産、一橋大・法など、ランキング上位の大学の実就職率は高い。

文系学部の中では、企業が大学生に求める能力が身につきやすい、商・経営系(86.2%)と経済系(85.2%)の平均実就職率が比較的高い。個別大学のランキング上位は、商・経営系が安田女子大・現代ビジネス、東京都市大・都市生活、愛知学院大・商など。経済系は大和大・政治経済、富士大・経済、ノースアジア大・経済などとなっている。

今後、コロナ禍の影響で業績が悪化する企業が増えると、大学生の就活が厳しくなる可能性が高い。そこで大きな影響を受けそうなのが文系学部の学生だが、現在の実就職率が高い、企業が求めるポテンシャルが身につく大学にとって、その影響は限定的なものになりそうだ。

学部系統別実就職率ランキング2021

●表の見方
卒業生のいない新設大や医科・歯科大等を除いた大学へのアンケート調査を基に作成。
実就職率(%)は、就職者数÷〔卒業生数-大学院進学者数〕×100で算出。同率で順位が異なるのは、小数点2桁以下の差による。卒業生数が80人に満たない小規模な学部、通信教育学部、二部・夜間主コースのみのデータは掲載していない。所在地は大学本部の場所を表すため、学部キャンパスの所在地と異なることがある。
各系統は、主に学部名称により分類した。したがって、法学科をもつ大学・学部でも学部名に「法」が付かない場合、法学系に掲載していないことがある。未掲載の大学でも学科構成や教育の内容が似ているものもあるので注意。
設置の※印は国立、◎印は私立、無印は公立を示す。

法学系

文・人文・外国語系

経済系

商・経営系

国際系

農学系

福祉系

家政・生活・栄養系

薬学系

看護・保健・医療系

理工系

特集カテゴリの最新記事

ユニヴプレス